無意識の誤操作

改めまして、先日の問題点です。
あの対応の仕方では甘い、と見られた方は当然いるはずです。何故なら、原因を究明してないからです。私も直れば良いというもんではない事は充分承知しております。そこで少し調べてみました。
まず、あの症状は明らかに全体の問題ではなく、「個別の記事」の問題でした。スタイルシートに手を付けるような作業はそもそもしてません。単に通常通り記事を書いただけですから。
では、どこでそうなったかということですが、どうやら「記事内で使ったタグ」がしっかり閉じていない場合にもあのような症状が現れてしまうそうです。余計なタグをいれてしまった場合にも。その日、何か引っ掛けて消してしまった気がしないでもないのです。一部を。それによって引き起こされたズレが右サイドバーの押し出しをしたのだと考えられます。
一瞬のほとんど無意識に近い誤操作によるものでした。
何かのお役に立てばと思います。皆様も疲れているときは特にお気を付けください。
この件で引っ張るのは止めます。今回で終了です。次回からは文学的な世界に浸りたい。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- Apple賛歌?
- 電子書籍についてひとこと
- 無意識の誤操作
- 今後の予定
- YAMANASHI