プロフィール

GOMA28

Author:GOMA28
絵画や映画や音楽、写真、ITなどを入口に語ります。
基本的に、日々思うことを綴ってゆきます。悪しからず。
必ずパソコン画面(PCビュー)でご覧ください。


*当サイトはリンクフリーです。

PICKUP
still dark
この世界に残されて
ファミリー ファミリー
通告
暗黒街のふたり
Autonomous 自律
怪奇蒐集者 黄泉がたり 村上ロックより抜粋
閉鎖病棟 -それぞれの朝-
ついに実現、S君の絵画展
S君 小さな情景展 Pre001
遠藤彰子先生と語る
春夏秋冬そして春
キューブ CUBE
ドント・ハングアップ
キャット・ピープル
パラサイト 半地下の家族 -2
パラサイト 半地下の家族 -1
ヘンリー・ムーア~彫刻に見る普遍性
911爆破の証拠―専門家は語る 前
9/11:爆破の証拠 - 専門家は語る 後
アポロ 11
シャチ~優しい殺し屋~
ハイヒール
お嬢さん
とうもろこしの島
セールスマン
トラピスト1に寄せて
「労働疎外より人間疎外」によせて
カッシーニ グランドフィナーレ
カッシーニ グランドフィナーレⅡ
シチズンフォー  スノーデンの暴露
スノーデン
レヴェナント: 蘇えりし者
透明な身体性
森羅万象を描く デューラーから柄澤齊へ
ヴィデオドローム2 ~イスラム国 ~アノニマス
見えない重力を描く Ⅱ
美の翳りに寄せて
写真についてーⅡ
午前零時の奇蹟(シュル・レアリスム覚醒の時間)
パーフェクト・デイ ~ルーリード ~ローリー・アンダーソン ~スーザン・ボイル
未来派の画家~ウンベルト・ボッチョーニ
Balthus ~ バルテュス展行ってまいりました。
「ゴールドベルグ変奏曲」 バッハ  ~グールド ~P・オトゥール ~ニーチェ
大昔のスケッチ(詩画集のための試作)
すでに世界は終わっていたのか ~ ヒエロニムス・ボスその1
スヌーズレン002
情報リテラシー  ~華氏911 ~不都合な真実
南伸坊「歴史上の本人」
プラトーン
アリータ
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
邦画特選
☆彡 東京物語
☆彡 秋刀魚の味
☆彡 麦秋
☆彡 晩秋
☆彡 雨月物語
☆彡 アフタースクール
☆彡 ラブレター
☆彡 四月物語
☆彡 花とアリス
☆彡 スワロウテイル
☆彡 リップヴァンウィンクルの花嫁
☆彡 寄生獣
☆彡 寄生獣 完結編
☆彡 ヒミズ
☆彡 冷たい熱帯魚
☆彡 女子ーズ
☆彡 フラガール
☆彡 怒り
☆彡 ミスミソウ
☆彡 志乃ちゃんは自分の名前が言えない
☆彡 少女邂逅
☆彡 羊と鋼の森
☆彡 空(カラ)の味
☆彡 カノン
☆彡 花筐
☆彡 ローリング
☆彡 サマーフィルムにのって
☆彡 あん
☆彡 ドライブ・マイ・カー
☆彡 お嬢ちゃん
☆彡 夏の妹
☆彡 モダン・ラブ
☆彡 ソウル・フラワー・トレイン


アニメーション☆

★彡 サマーウォーズ
★彡 君の名は。
★彡 この世界の片隅に
★彡 言の葉の庭
★彡 聲の形
★彡 魔法少女まどか☆マギカ 劇場版前後編
★彡 魔法少女まどか☆マギカ 劇場版 新編
★彡 映画けいおん!
★彡 涼宮ハルヒの消失
★彡 響け! ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部へようこそ
★彡 たまこラブストーリー
★彡 百日紅 Miss HOKUSAI
★彡 planetarian~星の人~
★彡 『千と千尋の神隠し』を観て。廃墟のテーマパークの可能性
★彡 星を追う子ども
★彡 劇場版総集編メイドインアビス 旅立ちの夜明け・放浪する黄昏
★彡 Dr.STONE
★彡 天気の子
★彡 竜とそばかすの姫
月別アーカイブ

Love Letter ~岩井俊二(1995)

Love Letter

今年は2015年。
もう20年も経つのだ、、、。


手紙だけの時間性-間合い。息遣い。質感。想い。実存。沈黙。気づき。叙情。秘密。
そして明らかになる真実。決して相対化されぬ確かなもの。
「拝啓、藤井樹様。お元気ですか? 私は元気です」
このあまりにも儚い、覚束無い投企。

そして来るはずもない返事が届くことから、失われたもの、その想いを音もなく降り積もる雪の中に、結晶化させてゆく物語がはじまる。
(宇宙とは、もともとこんな始まりだったことさえ思い浮かべてしまう。)
しかしわたしたちの日常に、この形式はもはや取り戻せない。
メディアの決定的変質がわたしたちの生きられる時を変えた。
e-mail、chat、facetime、、、意識のリズムと流れは本質的に異化した。

この物語は、失われた時を巡り、二重のノスタルジーに染まって流れてゆく。
わたしたちのこころに強烈な憧れを蘇らせるノスタルジーである。
語られているのは、いや映されているのは、過去の色あせた形式や出来事についてではない。

真っ新な図書カードにくり返し書かれてゆく名前の意味が鮮明に明かされる。
そして図書カードの裏側。
わたしたちの世界-情報はスクリーン平面上にひたすら延長してゆく。
秘めやかに手に取り裏返して知る真実がどれだけ残されているか?
その身体性が。
その次元が。
隠されて時熟する静謐な想い。
その暖かくも凍えた哀しみ。

こんなLove Letterがまだどこかに眠っているのだろうか?
ただ読み取られること、受け取られることをひたすら待ちつづけて、、、。
いや、本人にとっては最初からそれを放棄した想い。
ならば書かずにこころにしまっておけばよいものを。
だが、書きつけないではいられないのだ。
もしかしたら人の営みの全てはその強度に突き動かされた結果かも知れない。
芸術も科学も全て。
そして、かたちをいっさいまとわなかった重力から解かれた夥しい想い、、、。

Love Letterとは一体何か?
Love Letterとは一体何か?

亡くなった一人の藤井樹という存在を巡り、その想いが書き交わされ。
時とともに彼が書いた(描いた)想いがはっきりとLove Letterとなって明かされる。
想いは蘇る。
想いだけが蘇る。
ここにもはや時はない。


晴れ渡る一面に広がる雪原に向けて「お元気ですか? 私は元気です」と何度も叫ぶ。
想いだけが狂おしいまでに空間を満たしてゆく。

真っ白に。



関連記事

COMMENT

どうかお大事に・・・

メッセージありがとうございます。
嬉しかったです。

相変わらず良質な記事ばかりで
素晴らしいです。

そしてこの
最新のLove Letterも。

>メディアの決定的変質がわたしたちの生きられる時を変えた

上手く行かないから恋
なんですね・・・

便利さは時に
こころの溜め(豊かさ)を奪うのかもしれませんね。

>もしかしたら人の営みの全てはその強度に突き動かされた結果
>芸術、科学も全て。

これはもう
間違えないんじゃないかと
ことあるごとに
私もそう感じています。

>そして、かたちをいっさいまとわなかった重力から解かれた夥しい想い、

こちらもね
なんだか

解かるような
気がいたします。

とても
好きな作品です。

私も今から追随させて戴きます。
お時間或るときに遊びにいらしてくださいね。
お待ちしています。

Re: どうかお大事に・・・


> とても
> 好きな作品です。
>
> 私も今から追随させて戴きます。
> お時間或るときに遊びにいらしてくださいね。
> お待ちしています。

ありがとうございます。
まず世紀末芸術断章よかったです。
読み返したくなる興味津々の記事です。

ラブレターでは、、、。
>通常であれば出会えない筈のひとと出会え
>届かない筈の想いが届く
>その象徴的空間

なるほど。
図書館空間とは、幻想的な廃墟みたいですね。
わたしは、滅多に行かないので、、、。
行ったら本だけ見て帰ってきてしまうでしょう(笑。
確かに、あの図書室はとても素敵な場所でした。

>もらった手紙のすべてを
>”樹”に送るんですね・・・
>けれど
>”樹”はもう
>忘れる訳が
>否、忘れられる訳が
>ないんですね。

絶妙のタイミングというか、同時性の働きとも言えましょうか。
すべてがそのように動いていると自然に感じられたところです。
図書カードの裏なんてのも、粋ですねえ。

>日本の古くからの美意識を貫いた本作
なかなかこれほどの傑作はないですよ。
そう思います。

ありがとうございます☆

>世紀末芸術
あらゆるファクタが複雑に絡み合って
あのような偉大なる芸術を生んだんですよね
そこに
尽きせぬ魅力が潜んでいることや

映画Love Letterに
愛して止まない
日本古来の美意識が息衝いていることや

GOMAさまと
通じ合えるところは
生きゆくにとても大切な部分で・・

あなたに
出会えて
ほんとうに良かったと
改めて感じています・・・。




こちらこそ☆

はじめて、ブログ開設をした時から、お世話になっております。
SAKI様に始めるにあたっての一言を頂けたことで、”エストリルのクリスマスローズ”も知ることができました。
おかげさまで、どうにか続けてきております。
ありがとうございます。

後は体調を何とか戻すことですね。
いつもご心配おかけして申し訳ありません。

EDIT COMMENT

非公開コメント

”Bon voyage.”

検索フォーム
ブロとも申請フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

SF PickUp
ブレード・ランナー ファイナルカット
ブレードランナー2049
メッセージ
インターステラー
第9地区
月に囚われた男 MOON
オブリビオン
コンタクト
オデッセイ
エイリアン
プロメテウス
エイリアン: コヴェナント
エクス・マキナ
クラウドアトラス
モンスターズ 地球外生命体
クロニクル
ガタカ GATTACA
チャッピー
パシフィック・リム
ザ・ミスト
オートマタ
スターシップ9
モーガン プロトタイプL-9
ロスト・エモーション
スローターハウス5
ザ・ドア 交差する世界
メランコリア
アルファヴィル
アンダー・ザ・スキン
不思議の国のアリス
イーオン・フラックス
サリュート7
アポロ13号
シルバー・グローブ/銀の惑星
イカリエ-XB1
アイアン・ジャイアント
アンドロメダ
地球の静止する日
地球が静止する日
宇宙戦争
トランス・ワールド
ロボット
ヴィデオドローム
イグジステンズ
マイノリティ・リポート
フローズン・タイム
マザーハウス 恐怖の使者
EVA
ベイマックス
ファースト・コンタクト
ファースト・マン
13F~サーティーン・フロア
あやつり糸の世界