プロフィール

GOMA28

Author:GOMA28
絵画や映画や音楽、写真、ITなどを入口に語ります。
基本的に、日々思うことを綴ってゆきます。悪しからず。
必ずパソコン画面(PCビュー)でご覧ください。


*当サイトはリンクフリーです。

PICKUP
still dark
この世界に残されて
ファミリー ファミリー
通告
暗黒街のふたり
Autonomous 自律
怪奇蒐集者 黄泉がたり 村上ロックより抜粋
閉鎖病棟 -それぞれの朝-
ついに実現、S君の絵画展
S君 小さな情景展 Pre001
遠藤彰子先生と語る
春夏秋冬そして春
キューブ CUBE
ドント・ハングアップ
キャット・ピープル
パラサイト 半地下の家族 -2
パラサイト 半地下の家族 -1
ヘンリー・ムーア~彫刻に見る普遍性
911爆破の証拠―専門家は語る 前
9/11:爆破の証拠 - 専門家は語る 後
アポロ 11
シャチ~優しい殺し屋~
ハイヒール
お嬢さん
とうもろこしの島
セールスマン
トラピスト1に寄せて
「労働疎外より人間疎外」によせて
カッシーニ グランドフィナーレ
カッシーニ グランドフィナーレⅡ
シチズンフォー  スノーデンの暴露
スノーデン
レヴェナント: 蘇えりし者
透明な身体性
森羅万象を描く デューラーから柄澤齊へ
ヴィデオドローム2 ~イスラム国 ~アノニマス
見えない重力を描く Ⅱ
美の翳りに寄せて
写真についてーⅡ
午前零時の奇蹟(シュル・レアリスム覚醒の時間)
パーフェクト・デイ ~ルーリード ~ローリー・アンダーソン ~スーザン・ボイル
未来派の画家~ウンベルト・ボッチョーニ
Balthus ~ バルテュス展行ってまいりました。
「ゴールドベルグ変奏曲」 バッハ  ~グールド ~P・オトゥール ~ニーチェ
大昔のスケッチ(詩画集のための試作)
すでに世界は終わっていたのか ~ ヒエロニムス・ボスその1
スヌーズレン002
情報リテラシー  ~華氏911 ~不都合な真実
南伸坊「歴史上の本人」
プラトーン
アリータ
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
邦画特選
☆彡 東京物語
☆彡 秋刀魚の味
☆彡 麦秋
☆彡 晩秋
☆彡 雨月物語
☆彡 アフタースクール
☆彡 ラブレター
☆彡 四月物語
☆彡 花とアリス
☆彡 スワロウテイル
☆彡 リップヴァンウィンクルの花嫁
☆彡 寄生獣
☆彡 寄生獣 完結編
☆彡 ヒミズ
☆彡 冷たい熱帯魚
☆彡 女子ーズ
☆彡 フラガール
☆彡 怒り
☆彡 ミスミソウ
☆彡 志乃ちゃんは自分の名前が言えない
☆彡 少女邂逅
☆彡 羊と鋼の森
☆彡 空(カラ)の味
☆彡 カノン
☆彡 花筐
☆彡 ローリング
☆彡 サマーフィルムにのって
☆彡 あん
☆彡 ドライブ・マイ・カー
☆彡 お嬢ちゃん
☆彡 夏の妹
☆彡 モダン・ラブ
☆彡 ソウル・フラワー・トレイン


アニメーション☆

★彡 サマーウォーズ
★彡 君の名は。
★彡 この世界の片隅に
★彡 言の葉の庭
★彡 聲の形
★彡 魔法少女まどか☆マギカ 劇場版前後編
★彡 魔法少女まどか☆マギカ 劇場版 新編
★彡 映画けいおん!
★彡 涼宮ハルヒの消失
★彡 響け! ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部へようこそ
★彡 たまこラブストーリー
★彡 百日紅 Miss HOKUSAI
★彡 planetarian~星の人~
★彡 『千と千尋の神隠し』を観て。廃墟のテーマパークの可能性
★彡 星を追う子ども
★彡 劇場版総集編メイドインアビス 旅立ちの夜明け・放浪する黄昏
★彡 Dr.STONE
★彡 天気の子
★彡 竜とそばかすの姫
月別アーカイブ

W・シャトナーの世界の怪奇現象 Ⅱ

Loretto Chapel

エピソード2 - 謎に包まれた建造物

エチオピアのラリベラ。巡礼の街。
この聖地が、飛んでもない。教会が地上に建てられたものではないのだ。
11棟の教会は全て地面の岩盤を刳り貫いて形作られている。地下に向けた彫刻のように。12世紀の事だ。
そこで出た岩はどうやって運び出すのか、それがわたしは凄く気にかかってしまう。
通常の建造物は地上で、下から上に向けて建造される。
だがここは地下に向けて岩を掘り進んで作っているのだ。20年かけて。しかしよく20年で出来上がったものだ。
奥行き30メートル。地中に障害物があったらどうするつもりだったのか?
ともかく、とんでもない意図が無ければこんな突拍子もないことをするはずもない。
何で、何の為にそうしたのか?

ラリベラ王は、エチオピアにエルサレムを再現しようとしたと(夢のお告げらしい。わたしもそんな夢見たい)。
地下世界はより神秘性、厳粛さは昇まると思う。文学・芸術の憧れの場でもある。
そして壁面に刻まれた文様からはテンプル騎士団の関与が濃いということ。
彼らは石工術・建築にも造詣が深かったそうだ。
「契約の箱」(十戒の刻まれた石板の収められた箱)を安置するための場所であったというのが、ここでの解釈であった。
この建造物がそれを守るに適した構造であると。イエスの使徒が12人であることから、まだ発見されてない教会の存在も囁かれているという。

次いでサンタフェの中心部に位置するゴシック様式のロレット・チャペルの「奇跡の階段」。
(プレ・ラファエル派の絵にあった気がして直ぐに調べに行ったが、「黄金の階段」と勘違えしたみたい)。
絶妙なバランスで自立した33段の支柱の無い二重螺旋階段である。イエスの生涯も33年。
一切釘やネジや接着剤が使われていないという。二重螺旋構造が強度のミソなのだ。魅了される美しさだ。
材料もアメリカにはないもの(地域の限定出来ないトウヒ)で、何処から入手して誰が作ったのかも定かではない。
ロレット修道院を建造した人が聖歌隊席に上がる階段を作らずに急死してしまい、、、
困った修道女が聖ヨセフに祈っていると階段を作ろうという大工が現れ独りで作り、代金を受け取らず消えたという。
彼は聖者だったのね、と修道女たちは喜んだという、まさに聖者による救済というキリスト教的説話。
一番、好きなタイプの噺でありモノであるが。リポーターが実際に上がってみると足元に何もない宙に浮いた感触であると。
わたしも昇ってみたい。宗教に目覚めるかも知れぬ?!
33という数字からフリーメイソンを関連付け、テンプル騎士団を持ち出していた。
この回はそれで攻めるつもりか。

と思ったら、次からは打って変わって人の禍々しい執念の作った大邸宅の噺である。
この噺は有名であり知っていた。
奇妙で不気味、異様としか言いようのないその建物はサンノゼにあるウインチェスターハウスである。
設計図に従い完成させるのが一般の建築であるが、この家は夫人が生きている間(40年ほど)ずっと増改築を続け非常に不合理で理屈に合わない化け物のような邸宅にしてしまったのだ。
3.6mにある足場のない扉や一歩進めば下に落下する扉とか先のない階段、そんなものばかりなのだ。
何故、そんなことをし続けたのか。
夫の作った大量殺傷に画期的な連射の出来るウインチェスター銃で巨額の富を得たが、不幸なことが続き、占い師にみてもらうと、その銃で殺された多くの霊による呪いだと説かれる。家をこの先ずっと増築し続けなさい。そうすれば助かります。一人の占い師のいう事を真に受けたのね。屋敷が迷路に成れば霊に見つからずに生き延びることが可能ってそれは無いでしょ。
それ以来、霊を惑わすような怪奇な作りの家が膨れ上がって行く事となった。そして13という数があらゆるところに見られるという。
この意図に関しては、まだ解き明かされてはいない。
面白いといえば確かに。しかし逃げ続ける生涯は幸福とは縁がなかったと思う。孤独だ。
死後見つかった金庫には、幼くして亡くなった娘の髪と早世した夫の死亡記事だけが保管されていたという。

一番の極めつけがフロリダにある石の建造物だ。この記事も昔目にしたことはあったがほぼ忘れていた。
”サンゴ城”である。
巨大なサンゴを一人で運び込みそれを彫って組み立て建造した広大な城なのだ。
そう、他にもこの手の独りでコツコツ城を作る男の噺を読んだことがある。
そういう人は時折いるものだが、この人の場合、凄いのは石の重さが数十トンもあるモノがざらなのだ。
全部合わせると1100トンになるという。
どうやって運び加工し積み上げたのかが、一人の作業で作られた為、不明なままというところ。
奇想天外なデザインや工夫を凝らした作りは、魅力的である。
何やら特殊な機械を発明していたという説もある。永久運動ホルダーという磁気を利用する装置を開発して使ったとか。
超電導?ともかく神秘的なベールに依然包まれている。
はっきり見つかっているのは、滑車と三脚だけらしい。重機でも独りでは大変だ。それは無いと思う(笑。
彼は生前「ピラミッドの秘密を知った」と述べていたそうな。きっとその技術を応用したのだ。


この他、クフ王のピラミッドは発電所だったのか、とか言う二コラ・テスラと絡めた話題もあったが、少々展開と詰めが薄かったので割愛したい。ピラミッドが地球のエネルギーの集束装置だとかいう説は聞いたことがるが、、、。

かなり気になるモノばかりが取り上げられており、楽しい時間であった。
自由課題に使えるかどうかは分らぬが、きっかけにはなるかな、こういうのも。




AmazonPrimeにて



関連記事

COMMENT

EDIT COMMENT

非公開コメント

”Bon voyage.”

検索フォーム
ブロとも申請フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

SF PickUp
ブレード・ランナー ファイナルカット
ブレードランナー2049
メッセージ
インターステラー
第9地区
月に囚われた男 MOON
オブリビオン
コンタクト
オデッセイ
エイリアン
プロメテウス
エイリアン: コヴェナント
エクス・マキナ
クラウドアトラス
モンスターズ 地球外生命体
クロニクル
ガタカ GATTACA
チャッピー
パシフィック・リム
ザ・ミスト
オートマタ
スターシップ9
モーガン プロトタイプL-9
ロスト・エモーション
スローターハウス5
ザ・ドア 交差する世界
メランコリア
アルファヴィル
アンダー・ザ・スキン
不思議の国のアリス
イーオン・フラックス
サリュート7
アポロ13号
シルバー・グローブ/銀の惑星
イカリエ-XB1
アイアン・ジャイアント
アンドロメダ
地球の静止する日
地球が静止する日
宇宙戦争
トランス・ワールド
ロボット
ヴィデオドローム
イグジステンズ
マイノリティ・リポート
フローズン・タイム
マザーハウス 恐怖の使者
EVA
ベイマックス
ファースト・コンタクト
ファースト・マン
13F~サーティーン・フロア
あやつり糸の世界