プロフィール

GOMA28

Author:GOMA28
絵画や映画や音楽、写真、ITなどを入口に語ります。
基本的に、日々思うことを綴ってゆきます。悪しからず。
必ずパソコン画面(PCビュー)でご覧ください。


*当サイトはリンクフリーです。

PICKUP
still dark
この世界に残されて
ファミリー ファミリー
通告
暗黒街のふたり
Autonomous 自律
怪奇蒐集者 黄泉がたり 村上ロックより抜粋
閉鎖病棟 -それぞれの朝-
ついに実現、S君の絵画展
S君 小さな情景展 Pre001
遠藤彰子先生と語る
春夏秋冬そして春
キューブ CUBE
ドント・ハングアップ
キャット・ピープル
パラサイト 半地下の家族 -2
パラサイト 半地下の家族 -1
ヘンリー・ムーア~彫刻に見る普遍性
911爆破の証拠―専門家は語る 前
9/11:爆破の証拠 - 専門家は語る 後
アポロ 11
シャチ~優しい殺し屋~
ハイヒール
お嬢さん
とうもろこしの島
セールスマン
トラピスト1に寄せて
「労働疎外より人間疎外」によせて
カッシーニ グランドフィナーレ
カッシーニ グランドフィナーレⅡ
シチズンフォー  スノーデンの暴露
スノーデン
レヴェナント: 蘇えりし者
透明な身体性
森羅万象を描く デューラーから柄澤齊へ
ヴィデオドローム2 ~イスラム国 ~アノニマス
見えない重力を描く Ⅱ
美の翳りに寄せて
写真についてーⅡ
午前零時の奇蹟(シュル・レアリスム覚醒の時間)
パーフェクト・デイ ~ルーリード ~ローリー・アンダーソン ~スーザン・ボイル
未来派の画家~ウンベルト・ボッチョーニ
Balthus ~ バルテュス展行ってまいりました。
「ゴールドベルグ変奏曲」 バッハ  ~グールド ~P・オトゥール ~ニーチェ
大昔のスケッチ(詩画集のための試作)
すでに世界は終わっていたのか ~ ヒエロニムス・ボスその1
スヌーズレン002
情報リテラシー  ~華氏911 ~不都合な真実
南伸坊「歴史上の本人」
プラトーン
アリータ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
邦画特選
☆彡 東京物語
☆彡 秋刀魚の味
☆彡 麦秋
☆彡 晩秋
☆彡 雨月物語
☆彡 アフタースクール
☆彡 ラブレター
☆彡 四月物語
☆彡 花とアリス
☆彡 スワロウテイル
☆彡 リップヴァンウィンクルの花嫁
☆彡 寄生獣
☆彡 寄生獣 完結編
☆彡 ヒミズ
☆彡 冷たい熱帯魚
☆彡 女子ーズ
☆彡 フラガール
☆彡 怒り
☆彡 ミスミソウ
☆彡 志乃ちゃんは自分の名前が言えない
☆彡 少女邂逅
☆彡 羊と鋼の森
☆彡 空(カラ)の味
☆彡 カノン
☆彡 花筐
☆彡 ローリング
☆彡 サマーフィルムにのって
☆彡 あん
☆彡 ドライブ・マイ・カー
☆彡 お嬢ちゃん
☆彡 夏の妹
☆彡 モダン・ラブ
☆彡 ソウル・フラワー・トレイン


アニメーション☆

★彡 サマーウォーズ
★彡 君の名は。
★彡 この世界の片隅に
★彡 言の葉の庭
★彡 聲の形
★彡 魔法少女まどか☆マギカ 劇場版前後編
★彡 魔法少女まどか☆マギカ 劇場版 新編
★彡 映画けいおん!
★彡 涼宮ハルヒの消失
★彡 響け! ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部へようこそ
★彡 たまこラブストーリー
★彡 百日紅 Miss HOKUSAI
★彡 planetarian~星の人~
★彡 『千と千尋の神隠し』を観て。廃墟のテーマパークの可能性
★彡 星を追う子ども
★彡 劇場版総集編メイドインアビス 旅立ちの夜明け・放浪する黄昏
★彡 Dr.STONE
★彡 天気の子
★彡 竜とそばかすの姫
月別アーカイブ

ビザンチウム

Byzantium000.jpg

Byzantium
2012
イギリス・アイルランド・アメリカ

ニール・ジョーダン 監督
モイラ・バフィーニ 原作・脚本
ハビエル・ナバレテ 音楽

ジェマ・アータートン、、、クララ(吸血鬼)
シアーシャ・ローナン、、、エレノア(吸血鬼、クララの娘)
サム・ライリー、、、ダーヴェル(吸血鬼、同盟)
ジョニー・リー・ミラー、、、ルヴェン(吸血鬼、同盟、クララを少女時代に娼婦にする)
ケイレブ・ランドリー・ジョーンズ、、、フランク(高校生、バイトでウェイター、白血病、エレノアの彼氏)
ダニエル・メイズ、、、ノエル(ゲストハウス「ビザンチウム」のオーナーの息子)
トム・ホランダー、、、ケヴィン(高校の教師)
マリア・ドイル・ケネディ、、、モラッグ (高校の女性教師)
ウォーレン・ブラウン、、、ギャレス(吸血鬼、同盟の幹部)


何故ビザンチウムなのか。
泊まったゲストハウスの名前と言うだけではちょっと納得まで行かない。
ビザンチウム自体がひとからみあればもっと謎めいて面白かったかどうか、、、
寒色系の悲し気な色調の冷たい空気感をシアーシャ・ローナンが際立たせていた。
美しい絵が堪能できる映画である。
BGMも良く、エレノアの弾くピアノもとても情景にフィットしていた。
丁寧なクロスカッティングで現状と過去の情景が綺麗に編集され母娘の波乱の人生に沿うことが出来た。

Byzantium001.png

この8歳差の母娘の吸血鬼は斬新であった。
(対極の性格の母娘である。どちらも吸血鬼になったときの姿のままで200年を生きている。母は24歳。娘は16歳)。
ふたりとも日光や十字架とか全然気にしないし、恐らくニンニクも大丈夫のはず。
噛まれた人間は単に血を吸われて死ぬだけ。噛む前にまず鋭く長く尖った親指の爪で血を吸う穴を開けるのが特徴。
血を吸わずには生きてゆけない孤独に苦しむエイリアンといったところか(エレノアだけ)。
もっとも斬新に思えたのが、母クララが生活の為と言ってせっせと金儲けを企むところ。
女の子を雇いノエルを利用して住みこんだゲストハウスを売春宿みたいにして札を数えている。
これはなかなか見ない吸血鬼だ。やはり人間社会に娘を守り安全に生きるには金がないと危ないことは心得ている。

Byzantium002.jpg

エレノアは祈りを捧げつつ、死期の近づいた人の血しか吸わない(同意を得たうえで)。
母のクララは、大胆に誰の血でも吸うが、特に自分たちの秘密に気付いた人間は決して生かしておかない。
長生きしていても、常に警戒しながら葛藤もしつつ孤独の中で生き長らえて来たのだ。
娘の方は解放されて自由に正直に生きたいという気持ちをもって葛藤している。
(手記を書いては破り捨てるという行為を繰り返している。詩的だがリスキー)。
母は割り切って嘘を楽しくついて生きてるが。

エレノアは白血病で余命幾許もないフランクと恋に落ちる。
誠実な彼女は、高校の授業で出された課題の自分の真実の物語(私小説)を、彼に読ませる。
彼は激しく動揺する。
教師もその物語の出来の良さ~文才に驚くが、課題通りのフィクションでないのなら、穏やかではない。
彼は真偽を確かめに家庭訪問にやって来る。
場合によっては彼女を精神科医にも診せなければならない。
結局その教師は首を突っ込み過ぎてクララに血を吸われてお陀仏。

Byzantium003.jpg

そんななか、、、
掟を破ったモノを罰するため吸血鬼同盟が警察に化けて彼女らを追い詰めてゆく。
彼女らは「創造」の罪を犯してしまったのだ。だから女は仲間に入れたくない、のだそうだ、、、。
ここが一番の窮地であるが、母娘共に捉えられ、十字軍が使ったという槍で処刑されそうになる。
だが、彼女らをずっと調べて来たダーヴェルがエレノアの慈悲深さなどに感銘を受けふたりを助けた。
そして母はエレノアの命を救うために吸血鬼にしてからずっと過保護にしてきたが、別れて暮らす時になったことを知る。
クララは島の地図をエレノアに渡し、フランクと共に生きることを促す。

Byzantium005.jpg

エレノアは死期の近いフランクを吸血鬼にして生かそうと秘密の島に連れてゆく。
夥しい蝙蝠が潜む小堂のような空間に入ると何かが現れ、噛まれると吸血鬼として再生する。
魂と引き換えに生を得るという。そのシーンはダーヴェル、クララ、エレノアの時と同様であった。
死から逃れるようにして全く新たな感覚で吸血鬼として蘇るのだ。
蝙蝠が夥しく宙を舞い、全ての滝が血の色に染まる、、、。

Byzantium004.jpg

これからは血さえ吸っていればいつまでも生きられる。
いつまでも生きているのが幸せとは謂えないにせよ。
お互いに孤独であれ、支え合って生きてゆけることは、大きいのでは。

シアーシャ・ローナンが冷たく怪しい光の中、儚げで異様に美しかった。
やはりこの二人の女優で魅せる映画でもあったことは確か。



AmazonPrimeにて








ケイレブ・ランドリー・ジョーンズは確かに以前、映画で観たと思い、このブログ上で検索すると「アンチ・ヴァイラル」の人だった。如何にも、である。
所謂、性格俳優であるか。
とても癖の強い役柄ばかりである。
デッド・ドント・ダイ」、「ラスト・エクソシズム」、「ゲット・アウト」、「スリー・ビルボード」等々。

それから吸血鬼のもうひとつの特徴を書き忘れていた。映画のシーンでも観られるが、彼らは「招かれないと家には入れない」のだ。
確かにそのシーンがあった。何で外に立っているんだろう、と言うところがある(笑。

関連記事

COMMENT

EDIT COMMENT

非公開コメント

”Bon voyage.”

検索フォーム
ブロとも申請フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

SF PickUp
ブレード・ランナー ファイナルカット
ブレードランナー2049
メッセージ
インターステラー
第9地区
月に囚われた男 MOON
オブリビオン
コンタクト
オデッセイ
エイリアン
プロメテウス
エイリアン: コヴェナント
エクス・マキナ
クラウドアトラス
モンスターズ 地球外生命体
クロニクル
ガタカ GATTACA
チャッピー
パシフィック・リム
ザ・ミスト
オートマタ
スターシップ9
モーガン プロトタイプL-9
ロスト・エモーション
スローターハウス5
ザ・ドア 交差する世界
メランコリア
アルファヴィル
アンダー・ザ・スキン
不思議の国のアリス
イーオン・フラックス
サリュート7
アポロ13号
シルバー・グローブ/銀の惑星
イカリエ-XB1
アイアン・ジャイアント
アンドロメダ
地球の静止する日
地球が静止する日
宇宙戦争
トランス・ワールド
ロボット
ヴィデオドローム
イグジステンズ
マイノリティ・リポート
フローズン・タイム
マザーハウス 恐怖の使者
EVA
ベイマックス
ファースト・コンタクト
ファースト・マン
13F~サーティーン・フロア
あやつり糸の世界