プロフィール

GOMA28

Author:GOMA28
絵画や映画や音楽、写真、ITなどを入口に語ります。
基本的に、日々思うことを綴ってゆきます。悪しからず。
必ずパソコン画面(PCビュー)でご覧ください。


*当サイトはリンクフリーです。

PICKUP
still dark
この世界に残されて
ファミリー ファミリー
通告
暗黒街のふたり
Autonomous 自律
怪奇蒐集者 黄泉がたり 村上ロックより抜粋
閉鎖病棟 -それぞれの朝-
ついに実現、S君の絵画展
S君 小さな情景展 Pre001
遠藤彰子先生と語る
春夏秋冬そして春
キューブ CUBE
ドント・ハングアップ
キャット・ピープル
パラサイト 半地下の家族 -2
パラサイト 半地下の家族 -1
ヘンリー・ムーア~彫刻に見る普遍性
911爆破の証拠―専門家は語る 前
9/11:爆破の証拠 - 専門家は語る 後
アポロ 11
シャチ~優しい殺し屋~
ハイヒール
お嬢さん
とうもろこしの島
セールスマン
トラピスト1に寄せて
「労働疎外より人間疎外」によせて
カッシーニ グランドフィナーレ
カッシーニ グランドフィナーレⅡ
シチズンフォー  スノーデンの暴露
スノーデン
レヴェナント: 蘇えりし者
透明な身体性
森羅万象を描く デューラーから柄澤齊へ
ヴィデオドローム2 ~イスラム国 ~アノニマス
見えない重力を描く Ⅱ
美の翳りに寄せて
写真についてーⅡ
午前零時の奇蹟(シュル・レアリスム覚醒の時間)
パーフェクト・デイ ~ルーリード ~ローリー・アンダーソン ~スーザン・ボイル
未来派の画家~ウンベルト・ボッチョーニ
Balthus ~ バルテュス展行ってまいりました。
「ゴールドベルグ変奏曲」 バッハ  ~グールド ~P・オトゥール ~ニーチェ
大昔のスケッチ(詩画集のための試作)
すでに世界は終わっていたのか ~ ヒエロニムス・ボスその1
スヌーズレン002
情報リテラシー  ~華氏911 ~不都合な真実
南伸坊「歴史上の本人」
プラトーン
アリータ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
邦画特選
☆彡 東京物語
☆彡 秋刀魚の味
☆彡 麦秋
☆彡 晩秋
☆彡 雨月物語
☆彡 アフタースクール
☆彡 ラブレター
☆彡 四月物語
☆彡 花とアリス
☆彡 スワロウテイル
☆彡 リップヴァンウィンクルの花嫁
☆彡 寄生獣
☆彡 寄生獣 完結編
☆彡 ヒミズ
☆彡 冷たい熱帯魚
☆彡 女子ーズ
☆彡 フラガール
☆彡 怒り
☆彡 ミスミソウ
☆彡 志乃ちゃんは自分の名前が言えない
☆彡 少女邂逅
☆彡 羊と鋼の森
☆彡 空(カラ)の味
☆彡 カノン
☆彡 花筐
☆彡 ローリング
☆彡 サマーフィルムにのって
☆彡 あん
☆彡 ドライブ・マイ・カー
☆彡 お嬢ちゃん
☆彡 夏の妹
☆彡 モダン・ラブ
☆彡 ソウル・フラワー・トレイン


アニメーション☆

★彡 サマーウォーズ
★彡 君の名は。
★彡 この世界の片隅に
★彡 言の葉の庭
★彡 聲の形
★彡 魔法少女まどか☆マギカ 劇場版前後編
★彡 魔法少女まどか☆マギカ 劇場版 新編
★彡 映画けいおん!
★彡 涼宮ハルヒの消失
★彡 響け! ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部へようこそ
★彡 たまこラブストーリー
★彡 百日紅 Miss HOKUSAI
★彡 planetarian~星の人~
★彡 『千と千尋の神隠し』を観て。廃墟のテーマパークの可能性
★彡 星を追う子ども
★彡 劇場版総集編メイドインアビス 旅立ちの夜明け・放浪する黄昏
★彡 Dr.STONE
★彡 天気の子
★彡 竜とそばかすの姫
月別アーカイブ

GIRLFRIENDを聴いて

016GIRLFRIEND.jpg

実力派ロックバンド”GIRLFRIEND”を聴いた。見た(笑。
まずはカヴァーVer.のスタジオライブ?をYouTubeで。
演奏風景も見える為、聴くだけより情報量も多くインパクトもある。
凄い見応え。やはり演奏の光景が見える意味は大きい。
それから、彼女らのオリジナル曲のライブステージ模様も見た。
(これについては、あまり撮影・録音状況は良くない感じのものだが)。

Perfumeの「FLASH」、きゃりーぱみゅぱみゅ(言いにくいし書きにくい(苦)の「ファッションモンスター」、乃木坂46の「インフルエンサー」あたりがカヴァーではとても良かった(基本どれも良く甲乙つけ難いのだが、クールな解釈で原曲より魅力を増しているという点において)。
見事に彼女らの曲にしている。
彼女らのアレンジ力と演奏力の高さには驚く。そしてアンサンブルの良さも。
4人全員ヴォーカルがとれることも知った(それぞれ違う表情を曲に与えられる)。

リードヴォーカルの音域の広さと声量、ことばの明瞭さ、安定感は素晴らしい。
(テレ東のアナウンサーが「サイレントマジョリティー」を唱っていたときもそうであったが、単語の発音が明瞭だったので歌詞がとても聞き取り易かった。それと同等の聴きやすさであった。ミュージシャンの中にはわざと聞きにくく発音する人もいる)。
リードギターも申し分ない。目立ち過ぎず要所で入れるフレーズも適度なもので、アンサンブル重視で好感が持てる。ソロの速弾きをこれ見よがしにやるタイプではないと思う(前に出てこれを延々やられると、単に暑苦しく鬱陶しい)。

0001GIRLFRIEND.jpg

しかし何といっても鉄壁のリズム陣である。
このリズムの上ならヴォーカルやリードギターはかなり自由~奔放な表現も可能だと思う。
優れた楽曲とパフォーマンスを残すアーティストは例外なくリズム陣が凄い。
プロコルハルムがあれだけ名曲を量産できたのは、ゲーリー・ブルッカーとマシュー・フィッシャーのコンポーザーとしての才能は大だが、その具現化におけるバリー・J・ウイルソン(天才ドラマー)の存在は絶対的なものだ。

このグループもその例外でなく、リズムがまず堅牢で安定している。
その上ベースラインのドライブ感(グルーブ感)は半端ではない。
全ての曲に骨太の躍動感を与えて自分たちの曲にしている。
これは演奏力だけではなく、アレンジ力が秀逸であるためだ。
センスが大変良い。服のセンスも良い(曲毎にピッタリにコーディネイトされていた。お洒落な女子たちである)。

010GIRLFRIEND.jpg

自分たちのものにしているカヴァー曲に比べオリジナルは、まだ今一つ弱い。
恐らくそれは、(人生)経験の部分が大きいところだ。
平均年齢が18歳?若すぎるところが良い部分はあるが、曲作りの面では、その材料~要素が少なすぎよう。
決して、だからという訳ではないが、肝心の詩の面は難しくなる。
3年間くらい外部コンポーザーからの曲提供を受けたらどうだろうか。
自分たちが狙う世界観を持っている作曲家、詩人を選び、それを持ち前のテクとセンスで具現化する。
これは一種のDisciplineともなろう。
彼女らのアレンジ力と演奏力からすれば、音楽性より寧ろ詩的な力が伸びれば~世界観が豊かになれば、将来的に幾らでも凄い曲が作れると思う。
宇多田ヒカルがいくら天才であったとしても、傑作「初恋」を二十歳前に作ることはまず無理と言うもの。
天才に加え(人生)経験が絶対的に必要であった。
(もっとも、「ファースト・ラヴ」というその時にしか作れぬ名曲を作ってはいたが)。

(超)一流どころでも、お抱え詩人を持っているグループはある。
プロコルハルムは、演奏に全く加わらない詩だけ提供するメンバー~詩人としてキース・リード。
ルネッサンスは、グループ外部の詩人ベティ・サッチャーから詩を常に提供されている。
キング・クリムゾンは、ピート・シンフィールド、リチャード・パーマー・ジェイムスたちが詩を書いている。
(ピートもリチャードも他でミュージシャンとしての活動もしているが)。

例えインストゥルメンタル曲であっても、というより尚更、詩的世界のバックボーンは不可欠なはず。
更にそれに関係するが、一音の一音の説得力こそを大切にしてもらいたい。
音数は抑える~一音に籠める強度を上げる方向性を望む。
例えば、、、
ブライアン・イーノの”ビフォア・アンド・アフター・サイエンス”の「エナジー・フールズ・ザ・マジシャン」のような。
謂いたいことは、ここでのパーシー・ジョーンズのベースが全てを語っている。


自ずとメンバーの関係の中から生まれてくる固有のサウンドが今現在も熟成されているのだろう。
スキャンダルと近いものはあるがまた異なる方向性をもっている。サイレント・サイレンあたりとも重ならない。もっとハードでヘヴィだ。
とは言えLOVEBITESみたいなヘヴィメタルにはならない、センシティブなメロディラインもありタイト&キャッチーでポップである。
メロディーライン面では、トッド・ラングレンやニック・カーショーなども参照してもらえたらと思った。
デヴィッド・ボウイやルー・リードもだが、、、(この辺は、トータルアルバムづくりのヒントも多い)。
世界を射程に入れた大変器用なバンドでありスタイルの確立に向け、着実に自分たちの世界観作りを進めてもらえばと思う。

045GIRLFRIEND.jpg


もし直ぐにファンを増やすのなら、ここの天才的ベーシストが乃木坂に入るのが良い。
乃木坂はいくちゃんをはじめ他に仕事を持つ人も少なくない。
見た目も乃木坂的だし。間違いなく人気者になる。
そこで、GIRLFRIENDでベース担当しています、と事あるごとに謂えば、彼女のファン(乃木坂ファン)が皆こぞってやって来る、と思う。








わたしも勿論、注文。来るのが楽しみ。






破格の値段で5つ★ホテルと豪華な食事の愉しめる旅を! 東京オリンピックまでに自由を手にする無料動画


関連記事

COMMENT

EDIT COMMENT

非公開コメント

”Bon voyage.”

検索フォーム
ブロとも申請フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

SF PickUp
ブレード・ランナー ファイナルカット
ブレードランナー2049
メッセージ
インターステラー
第9地区
月に囚われた男 MOON
オブリビオン
コンタクト
オデッセイ
エイリアン
プロメテウス
エイリアン: コヴェナント
エクス・マキナ
クラウドアトラス
モンスターズ 地球外生命体
クロニクル
ガタカ GATTACA
チャッピー
パシフィック・リム
ザ・ミスト
オートマタ
スターシップ9
モーガン プロトタイプL-9
ロスト・エモーション
スローターハウス5
ザ・ドア 交差する世界
メランコリア
アルファヴィル
アンダー・ザ・スキン
不思議の国のアリス
イーオン・フラックス
サリュート7
アポロ13号
シルバー・グローブ/銀の惑星
イカリエ-XB1
アイアン・ジャイアント
アンドロメダ
地球の静止する日
地球が静止する日
宇宙戦争
トランス・ワールド
ロボット
ヴィデオドローム
イグジステンズ
マイノリティ・リポート
フローズン・タイム
マザーハウス 恐怖の使者
EVA
ベイマックス
ファースト・コンタクト
ファースト・マン
13F~サーティーン・フロア
あやつり糸の世界