サイレントマジョリティー

これは、癒しである。
森香澄(テレビ東京)アナウンサーの唱って躍る”サイレントマジョリティー”にはまる。
今日は、映画は二本ばかり観てはみたが、今二の出来で、感想は否定的なものにならざるを得ないため、やめ。
長女に勧められたユーチューブビデオにすることに。
はっきり言って、余りに良いので、もう12回も再生している。
この調子だと46回聴くかも知れない(爆。
オリジナルの欅坂のバージョンも観てみた。
(皆若いぞ。もういない人もいるぞ)。
初々しくこちらも良いのだが、パワーはむしろ一人で謳っている森香澄アナの方がある。
しかも吹っ切れている。職場で謳って踊っているところが、その吹っ切れ加減が良く演出されていて清々しい。
この歌詞の謂わんとしているところをまさにあっけらかんと体現している。
長女の奥歯(乳歯)が抜けそうで抜けない。ぐらついていて食べる度に痛いという。海外旅行も近い。早く手を打とうということで、、、
だが、まだかかりつけ医がお正月休業中のため、他の歯医者を探して行った。
予約していないので、空きが出来るのを待って診てもらうことに。
随分の時間を待合室で過ごしたが、その間に一押しビデオの話が出て、、、家に帰って観たらもう、どまんなかにはまった(爆。
ちなみにこの曲の他に欅坂で好きな曲は「世界には愛しかない」とか「二人セゾン」とか、、、だ?
実をいうと、欅坂はまだあまりよく知らないのだ。
いくちゃんの乃木坂は、もう全員名前と顔が一致する。楽曲はシングルカット版は一通り聴いた(勿論、「新しい花粉」も)。4期生もみんな覚えた。それがどうした、とは言われたくない。結構大変だったのだ(爆。
欅坂の圧倒的なパフォーマンスは、時折、TVで見る程度だが、凄さはよく分かる。
過密スケジュールの中、ステージであのパフォーマンスでは、身体が心配になる。
過呼吸になって倒れても不思議ではない。
平手友梨奈女史は、特に見ていて心配になる。ゆっくり休める時には休んでほしい。
(わたしみたいに休みすぎても問題だが)。
そういえば、「欅って書けない?」には出てこないな。収録時間が遅いのかなとか、思っていたが、体調(怪我)による休養でもあるのか?いくちゃんもミュージカル舞台で忙しい時は「乃木坂工事中」を欠席している。
(芸能ネタには疎いもので、事情を正確に把握している分けではないが)。
噺はちょっと脱線するが、ヘタな映画より、よっぽど「乃木坂工事中」や「欅って書けない?」の方が面白い。
1000倍は面白い。これは譲れない(爆。
噺を戻し、森香澄アナの職場での”サイレントマジョリティー”の日常を侵食する異なる時間系のパフォーマンスは、そのメッセージの純度を際立たせるに充分であった。
アナウンサーらしい言葉の輪郭の確かさ~明瞭さ、歌唱力、成り切った踊り、それらがあどけないほどにあっけらかんとした可憐さで、表出されており、かなりの強度を生んでいたといえる。


乃木坂にしろ欅坂にせよ、こうした若いアナウンサーにしろ、、、
ともかく、女子は元気が良い。
何の話だったか、、、結局、そういう話である。
ところで、これはどういう企画で製作されたものなのか?
勿論、TV東京の全面協力、またはプロデューサーの方なのか?
凄い売り出しである。このアナウンサーの今後がちょっと心配になるほどの。
破格の値段で5つ★ホテルと豪華な食事の愉しめる旅を! 東京オリンピックまでに自由を手にする無料動画
- 関連記事
-
- 3人で蕎麦を食べる
- エクストラの空間
- サイレントマジョリティー
- フェティッシュなオブジェのようでいて
- ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド