健康ブーム~腸に聴く

我が家に健康ブームが到来。
食においてである。
確かに口に入る物は身体に対する影響は大きい。
いや、絶大か。
客観視すれば、悪癖の悪循環みたいな食生活に陥ってしまったりすることに気づくこともある。
わたしもかつてお菓子や栄養剤とかで適当に過ごしていた時期もあった。
食生活(食事・料理)は完全に文化であり、食欲やその嗜好も文化~コードである。
いや習慣とか癖と言った方がよいか。
本当にからだが欲するとかいうこととは別に、それは存在する。
というより、からだ自身=個体の欲望をそれは隠蔽する。
具体的にあげるまでもなく、もっとこうした方がよいはず、という食生活はある。
「わかっちゃいるけど、やめられない」的になし崩し状態になっている場合も少なくない。
内臓、特に腸が欲していなくても、癖によってついついそれを食してしまう、こともかなりある。
腸が嫌がってはいないか?腸の気持ちを受け取ること、、、。
そんなことに、気づかされる我が家の健康ブームではある。
おせっかいで煩く、如何わしいところもあるが、からだに関心を向け注意を払うことは、やはりしなければ、、、とおもう。
自然に対し感覚を開放する感じにそれは近い。
破格の値段で5つ★ホテルと豪華な食事の愉しめる旅を! 東京オリンピックまでに自由を手にする無料動画
- 関連記事
-
- ドリンク
- 意識のとりとめもない流れ
- 健康ブーム~腸に聴く
- 写真が撮れない~いつものことだが
- 再生