プロフィール

GOMA28

Author:GOMA28
絵画や映画や音楽、写真、ITなどを入口に語ります。
基本的に、日々思うことを綴ってゆきます。悪しからず。
必ずパソコン画面(PCビュー)でご覧ください。


*当サイトはリンクフリーです。

PICKUP
still dark
この世界に残されて
ファミリー ファミリー
通告
暗黒街のふたり
Autonomous 自律
怪奇蒐集者 黄泉がたり 村上ロックより抜粋
閉鎖病棟 -それぞれの朝-
ついに実現、S君の絵画展
S君 小さな情景展 Pre001
遠藤彰子先生と語る
春夏秋冬そして春
キューブ CUBE
ドント・ハングアップ
キャット・ピープル
パラサイト 半地下の家族 -2
パラサイト 半地下の家族 -1
ヘンリー・ムーア~彫刻に見る普遍性
911爆破の証拠―専門家は語る 前
9/11:爆破の証拠 - 専門家は語る 後
アポロ 11
シャチ~優しい殺し屋~
ハイヒール
お嬢さん
とうもろこしの島
セールスマン
トラピスト1に寄せて
「労働疎外より人間疎外」によせて
カッシーニ グランドフィナーレ
カッシーニ グランドフィナーレⅡ
シチズンフォー  スノーデンの暴露
スノーデン
レヴェナント: 蘇えりし者
透明な身体性
森羅万象を描く デューラーから柄澤齊へ
ヴィデオドローム2 ~イスラム国 ~アノニマス
見えない重力を描く Ⅱ
美の翳りに寄せて
写真についてーⅡ
午前零時の奇蹟(シュル・レアリスム覚醒の時間)
パーフェクト・デイ ~ルーリード ~ローリー・アンダーソン ~スーザン・ボイル
未来派の画家~ウンベルト・ボッチョーニ
Balthus ~ バルテュス展行ってまいりました。
「ゴールドベルグ変奏曲」 バッハ  ~グールド ~P・オトゥール ~ニーチェ
大昔のスケッチ(詩画集のための試作)
すでに世界は終わっていたのか ~ ヒエロニムス・ボスその1
スヌーズレン002
情報リテラシー  ~華氏911 ~不都合な真実
南伸坊「歴史上の本人」
プラトーン
アリータ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
邦画特選
☆彡 東京物語
☆彡 秋刀魚の味
☆彡 麦秋
☆彡 晩秋
☆彡 雨月物語
☆彡 アフタースクール
☆彡 ラブレター
☆彡 四月物語
☆彡 花とアリス
☆彡 スワロウテイル
☆彡 リップヴァンウィンクルの花嫁
☆彡 寄生獣
☆彡 寄生獣 完結編
☆彡 ヒミズ
☆彡 冷たい熱帯魚
☆彡 女子ーズ
☆彡 フラガール
☆彡 怒り
☆彡 ミスミソウ
☆彡 志乃ちゃんは自分の名前が言えない
☆彡 少女邂逅
☆彡 羊と鋼の森
☆彡 空(カラ)の味
☆彡 カノン
☆彡 花筐
☆彡 ローリング
☆彡 サマーフィルムにのって
☆彡 あん
☆彡 ドライブ・マイ・カー
☆彡 お嬢ちゃん
☆彡 夏の妹
☆彡 モダン・ラブ
☆彡 ソウル・フラワー・トレイン


アニメーション☆

★彡 サマーウォーズ
★彡 君の名は。
★彡 この世界の片隅に
★彡 言の葉の庭
★彡 聲の形
★彡 魔法少女まどか☆マギカ 劇場版前後編
★彡 魔法少女まどか☆マギカ 劇場版 新編
★彡 映画けいおん!
★彡 涼宮ハルヒの消失
★彡 響け! ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部へようこそ
★彡 たまこラブストーリー
★彡 百日紅 Miss HOKUSAI
★彡 planetarian~星の人~
★彡 『千と千尋の神隠し』を観て。廃墟のテーマパークの可能性
★彡 星を追う子ども
★彡 劇場版総集編メイドインアビス 旅立ちの夜明け・放浪する黄昏
★彡 Dr.STONE
★彡 天気の子
★彡 竜とそばかすの姫
月別アーカイブ

3月生まれ

NATA DI MARZO003

NATA DI MARZO
1958年
イタリア

アントニオ・ピエトランジェリ監督

ジャクリーヌ・ササール、、、フランチェスカ
ガブリエル・フェルゼッティ、、、サンドロ
マリオ・バルデマリン、、、カルロ
ティーナ・デ・モーラ、、、ネーラ
エステル・カルローニ、、、フランチェスカのおばあちゃん

「3月生まれ」という題が魅力的でついつい観てみた。
はじめの出だしにびっくりした。
そんなところがあるのか!
二人が巨像の目から顔を出してふざけている。
そこから巨像の中を降りてゆく競争で燥ぐ。
直後からフランチェスカの回想シーンとなる。


フランチェスカとサンドロが初めて出逢ったのが、二人しか乗っていない路面電車であった。
この出逢いの場がまず特異であった。
運命的な出逢いとでもいうか。

誰の人生にもこんな恩寵ともとれる瞬間があった(ある)はず。
しかし、ことはそれで済まない。

電撃的に結婚してしまったからが大変~問題であった。
3月生まれは、その天候みたいに気まぐれ、と言われるそうだが、気まぐれなんて生易しいものではない。

NATA DI MARZO004

この女、医者に診てもらえ!と道端の娼婦が叫んでいたが、まさにそうだ。
度を越している。
我儘、傲慢、自己中、衝動的、、、。
最初の恩寵と思えた瞬間とは何であったか、、、眩暈がする。
自分にもそんなことがあっただろうか。
思い当たらない、、、まあ、子供の誕生とかがそれに当たるか。

ともかく、相手を攻撃する言葉ばかりをキャンキャン、ガミガミ機関銃のように放ち続ける。
尋常ではない。
やはり、医者にでも診せろと言いたくなる。
このヒロイン(17歳の設定)はフランス女優であるが、、、。イタリア語堪能なのだな。

結婚後、高級アパートに入り、建築家の年上の夫に好きなだけ甘えて暮らすが、、、
聖フランチェスカの祝いを何度も行ったり、高価な意味もない買い物で散財する。
そして、日中暇なことが辛いと夫をなじる。
わたしも仕事を辞めて、家事をやってはいても、日中家の様々なことや子供の世話などしていたら、全く暇などないが、、、。
メイドを雇っているから暇なのであれば、経済面も考え自分が家事仕事すればどうか、、、と思った。

が、元々仕事などする気は全くない女性である。
帰った夫にひたすら文句をいうばかり。
挙句の果てに、夫を試すような大嘘をついて困らせる。(単に気を引く程度ではない)。
赤ん坊が出来たと言って車を買わせる、、、若い恋人がいる等々。

NATA DI MARZO001

しかし、夫にも問題はある。
何と謂っても若い女性である。
彼女を一日中、家に縛り付けるのは無理がある。
彼女なりのこれからの自己実現もある。
勉強や仕事など彼女の自立に向けた支援も行う必要はある。
それを無視して閉じ込めることなど出来ない。
(よく聞くが、イタリア男性は結婚までは相手の人格を大切にしとてもマメに動くが、いざ結婚すると家に縛り付け男尊女卑的な封建的な態度をとると、、、その典型の旦那である)。
相手を猫かわいがりして甘やかすが、主体~一個の人格としては認めていない。モノのような扱いである。
(そう謂えば、日本のゴジラですと玩具を紹介され購入するが、あれはキングコングである。しかも極めて出来の悪いコングだ、、、ちょっと怒りを覚えた。ここで思い出した)。

彼女の狂態振りもここから来るストレスを大いに抱えているはず。
そこは彼女のサイドから考える必要はある。
それにしてもイタリア女性は(ヒロイン女優はフランス人だが)、基本的にみんなあんな風に気が強いのか?
やはりそういう気質~特性なのだろうか、、、。強気でズケズケと何の遠慮もなしに悪態をつく。
クラウディア・カルディナーレもそうなのかな、、、と心配になってしまった。(どういう心配なのか?)

NATA DI MARZO002

ジャクリーヌ・ササールは映画主演二作目の瑞々しい魅惑的な女優であるが、やけにこの役にはまっていた。
何と謂うか、ホント女性がめんどくさくなる映画でもあったなあ、、、と思う。
わたしであれば、もう序盤でジ・エンドである。

しかし、フランチェスカのおばあちゃんの語る「夫婦は2人の人間から成り立っているけれど、神様は一人分しか幸福を割り当ててくださらない。お互いに半分ずつ我慢するの」で、わたしもようやく安心する。「わたしは電気を上手に使い分ける。夫が寝るときは消して、彼が寝付いたら点して本を読むの。これが幸せな生活なのよ」イタリアでもおばあちゃんになるとこうなるのか、、、ある意味救われた気分にはなる。フランチェスカが実際どうなるかは分からないにしても、、、。

路面電車で出逢い始まった映画であったが、最後も路面電車(終電)で終わる。
散々、罵り合ったり別居したりで、忙しくも煩い映画であったが、別れを告げ乗り込んだ彼女の電車の後を、「フランチェスカ」と叫びながら夫が走る。
それを見て、彼女は電車に「止めて」と叫ぶ。「止めて」と言うと路面電車は止まるのだ、、、
電車から降りた彼女と夫はいつまでも抱き合っているのであった、、、。
(この先の保証はないが)。


彼女の他の映画も観てはみたい。これではあまりに彼女のイメージが、、、。
この映画の彼女のファッションは世界中にかなりの流行を呼んだとか、、、ササールカットとか、ササールコート等。
ジャクリーヌ・ササールは27歳で芸能界を引退したという。
大富豪と結婚したらしいが、この映画みたいにはなっていないはず(笑。
ズルズル長くやらず、綺麗な絶頂期に潔く辞めるというのは、素晴らしい選択だとは思う。





関連記事

COMMENT

EDIT COMMENT

非公開コメント

”Bon voyage.”

検索フォーム
ブロとも申請フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

SF PickUp
ブレード・ランナー ファイナルカット
ブレードランナー2049
メッセージ
インターステラー
第9地区
月に囚われた男 MOON
オブリビオン
コンタクト
オデッセイ
エイリアン
プロメテウス
エイリアン: コヴェナント
エクス・マキナ
クラウドアトラス
モンスターズ 地球外生命体
クロニクル
ガタカ GATTACA
チャッピー
パシフィック・リム
ザ・ミスト
オートマタ
スターシップ9
モーガン プロトタイプL-9
ロスト・エモーション
スローターハウス5
ザ・ドア 交差する世界
メランコリア
アルファヴィル
アンダー・ザ・スキン
不思議の国のアリス
イーオン・フラックス
サリュート7
アポロ13号
シルバー・グローブ/銀の惑星
イカリエ-XB1
アイアン・ジャイアント
アンドロメダ
地球の静止する日
地球が静止する日
宇宙戦争
トランス・ワールド
ロボット
ヴィデオドローム
イグジステンズ
マイノリティ・リポート
フローズン・タイム
マザーハウス 恐怖の使者
EVA
ベイマックス
ファースト・コンタクト
ファースト・マン
13F~サーティーン・フロア
あやつり糸の世界