何とトラブルの元は、バッテリーであった、、、

「花火が煩い」でお伝えしたノートの故障について、その後日談を、、、。
まず悲惨なことに、ブログ書いている途中で、頻繁に落ち始めた。
落ちるとき、バッテリーの残量がありませんというアラートと共に落ちる。
ACアダプターから電源供給しているにも拘らず。
通常電源ケーブルは挿しっぱなしで使っている。
常時、スリープ状態から立ち上げている。
(うちのパソコンはほとんど全てその状態。ディスクトップは止めているのもあるが)。
バッテリー残量を調べると0だったり100だったり表示される。
(表示が不安定)
電源ケーブルを外しても、バッテリーのランプが赤く点灯していた。不気味だ。普通ここは抜くと光らない。
そして、バッテリーだけでは全く起動もしない。
ケーブル挿してまた起動を試みると、起動して通常のディスクトップ画面が現れたとたん落ちるようになってしまう。
ともかく電源トラブルであることは明白であった為、マザーボードの交換となるのかな、、、と修理費も心配になって来た。
やれることだけ、やっておこうという事で、まずは、放電して暫く置いてからバッテリーを装着し直してみた。
このショック療法で治る事もあったりする。
しかし変わらない。やはり充電も始まっていない模様。
ちなみに、HDDも専用ツールで細かく調べたが、そちらは正常である。
(ここでデータの書き込みエラーのログとか見つかった日には、もう全面メンテである。マザー・HDD交換やむなし、データは特別料金で吸い出しとなる可能性もある)。
ソフトで悪さをして居るものもない。割と最近、初期化をしてやっとのことで(各設定、ユーテュリティを)現状に戻したところだ。
かなり初期から使えなくなっている光学ドライブもどうやらハード的エラーつまり初期不良であったことが確認できた。
不幸中の幸いとまでは言う気はないが、切り分けられてスッキリはした。
ずっと外付けドライブで運用できているのでもうよいこととする(保証期間内に面倒で動かなかったのだから仕方ない)。
バッテリーと電源部分は、しっかり絡んでおり、AC電源ケーブルで使用していてもバッテリーは常に関与している。
ディスクトップをよく使っていたわたしは、電源をACアダプターで取っているから、バッテリーはそのモードでは関係ないと思っていた。
このバッテリーと電源の絡みをはっきり認識。
理由はともかく、この症状はバッテリーへの充電が出来ていないことに始まっているようなのだ。
その関連で落ちていたらしい。
バッテリー不良と診断すれば、、、。
単にバッテリーを外してACアダプターのみで運用出来るかを診ればよい。
そして、全く問題なく使えた。バッテリーを外しただけで何の問題もなく立ち上がり小気味よく使える。
今も使えている(これを書いているノートは別のものだが)。
だがそれではディスクトップである。
それなら机をほとんど占有しないパネルだけの省スペース・ディスクトップの方がまだマシである。
何の為にノートを購入したのか?
では、バッテリーだけをメーカーから取り寄せればよいか?
そこなのだが、、、まだ注文すれば新品はしっかり手に入る。
専用の機器でテストしたわけではない。
単独にバッテリーの不良で問題が起きていたのか、、、
(勿論、3年もすればバッテリーの劣化は起きる。それだけの理由で取り替える場合もあろう)。
もしマザーの電源の部分の故障でバッテリーへの充電(通電)不良が起きていたなら、新しいバッテリーを挿してもこれまでと同じ症状が再現されてしまうだろう。それこそマザーボード交換の対応が必至となる。
マザーとバッテリー交換及び工賃考えると質の良い中古を買った方が手っ取り早い。
いや、ノートは他にも娘たちが怖い噺のビデオを観るために使っているものから一つ貰えばよいだけか。
その場合も考慮すると、結局バッテリー外したまんまでミニディスクトップパソコンとして使ってゆくか、という地点に落ち着くのだった(爆。
動き自体は実に快適であるし。
うっかり電源ケーブルが外れたというようなことだけ注意すれば、運用に差し支えない。
要するにめんどくさいのだ(ネジ外しと割れそうなプラスチックカバー外しが特に)。昔はこういうのマメにやっていたのだが、ノートを主体に使い出してからというものパソコンがブラックボックス化してきた。
なんせ、CPUや電源やメモリー、HDDの増設・交換など日常茶飯事でやっていたことだが、ノートはメモリの増設すらだんだん面倒な仕様になって来ている。バッテリーを交換するにも妙な手間が掛かる様になっている。どうしてか。
バッテリー無しのノートで、N-1志向で行くことに。
取り敢えず以上。簡単に、ご報告まで。
今日は、「ベッドタイム・ストーリー」でいこうかと思ったが余りに大味なので別のを(笑。
- 関連記事
-
- ノート還る
- プレゼント
- 何とトラブルの元は、バッテリーであった、、、
- ブルートゥースを少しは活かそう。
- 最後のデッキ壊れる