プロフィール

GOMA28

Author:GOMA28
絵画や映画や音楽、写真、ITなどを入口に語ります。
基本的に、日々思うことを綴ってゆきます。悪しからず。
必ずパソコン画面(PCビュー)でご覧ください。


*当サイトはリンクフリーです。

PICKUP
still dark
この世界に残されて
ファミリー ファミリー
通告
暗黒街のふたり
Autonomous 自律
怪奇蒐集者 黄泉がたり 村上ロックより抜粋
閉鎖病棟 -それぞれの朝-
ついに実現、S君の絵画展
S君 小さな情景展 Pre001
遠藤彰子先生と語る
春夏秋冬そして春
キューブ CUBE
ドント・ハングアップ
キャット・ピープル
パラサイト 半地下の家族 -2
パラサイト 半地下の家族 -1
ヘンリー・ムーア~彫刻に見る普遍性
911爆破の証拠―専門家は語る 前
9/11:爆破の証拠 - 専門家は語る 後
アポロ 11
シャチ~優しい殺し屋~
ハイヒール
お嬢さん
とうもろこしの島
セールスマン
トラピスト1に寄せて
「労働疎外より人間疎外」によせて
カッシーニ グランドフィナーレ
カッシーニ グランドフィナーレⅡ
シチズンフォー  スノーデンの暴露
スノーデン
レヴェナント: 蘇えりし者
透明な身体性
森羅万象を描く デューラーから柄澤齊へ
ヴィデオドローム2 ~イスラム国 ~アノニマス
見えない重力を描く Ⅱ
美の翳りに寄せて
写真についてーⅡ
午前零時の奇蹟(シュル・レアリスム覚醒の時間)
パーフェクト・デイ ~ルーリード ~ローリー・アンダーソン ~スーザン・ボイル
未来派の画家~ウンベルト・ボッチョーニ
Balthus ~ バルテュス展行ってまいりました。
「ゴールドベルグ変奏曲」 バッハ  ~グールド ~P・オトゥール ~ニーチェ
大昔のスケッチ(詩画集のための試作)
すでに世界は終わっていたのか ~ ヒエロニムス・ボスその1
スヌーズレン002
情報リテラシー  ~華氏911 ~不都合な真実
南伸坊「歴史上の本人」
プラトーン
アリータ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
邦画特選
☆彡 東京物語
☆彡 秋刀魚の味
☆彡 麦秋
☆彡 晩秋
☆彡 雨月物語
☆彡 アフタースクール
☆彡 ラブレター
☆彡 四月物語
☆彡 花とアリス
☆彡 スワロウテイル
☆彡 リップヴァンウィンクルの花嫁
☆彡 寄生獣
☆彡 寄生獣 完結編
☆彡 ヒミズ
☆彡 冷たい熱帯魚
☆彡 女子ーズ
☆彡 フラガール
☆彡 怒り
☆彡 ミスミソウ
☆彡 志乃ちゃんは自分の名前が言えない
☆彡 少女邂逅
☆彡 羊と鋼の森
☆彡 空(カラ)の味
☆彡 カノン
☆彡 花筐
☆彡 ローリング
☆彡 サマーフィルムにのって
☆彡 あん
☆彡 ドライブ・マイ・カー
☆彡 お嬢ちゃん
☆彡 夏の妹
☆彡 モダン・ラブ
☆彡 ソウル・フラワー・トレイン


アニメーション☆

★彡 サマーウォーズ
★彡 君の名は。
★彡 この世界の片隅に
★彡 言の葉の庭
★彡 聲の形
★彡 魔法少女まどか☆マギカ 劇場版前後編
★彡 魔法少女まどか☆マギカ 劇場版 新編
★彡 映画けいおん!
★彡 涼宮ハルヒの消失
★彡 響け! ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部へようこそ
★彡 たまこラブストーリー
★彡 百日紅 Miss HOKUSAI
★彡 planetarian~星の人~
★彡 『千と千尋の神隠し』を観て。廃墟のテーマパークの可能性
★彡 星を追う子ども
★彡 劇場版総集編メイドインアビス 旅立ちの夜明け・放浪する黄昏
★彡 Dr.STONE
★彡 天気の子
★彡 竜とそばかすの姫
月別アーカイブ

ティーン・ガール〜ヴァレリーとホリデイ〜

Teenage Girl 001

Teenage Girl: Valerie's Holiday
2019
アメリカ

アーロン・リー・ロペス 監督・脚本


ヴァレリア・ハウレギ、、、ヴァレリー/ホリデー(整備工クラスの女子)
パウリーナ・チャベス、、、フリーダ(親友)
ダリン・マッケイ、、、トミー(モテ男)
モンタナ・リアン、、、スカーレット(女子カーストトップの虐めっ子)
サンドラ・ノリ、、、校長
ポール・マシュー・ロペス、、、用務員
ジェス・ボレッゴ、、、父


何なんじゃ、これ。今日は暇がなくギリギリ見終わったところだが。
軽そうなのは、ほとんどどれも単に奇想天外、なのよ。まったくもう。
ヴァレリーはいつもカースト上位の子たちからグズと呼ばれ馬鹿にされている。
しかしグズというのは、性格的、行動面に対して呼ばれる蔑称だと思うが、、、

Teenage Girl 002

そこで一念発起し、親友フリーダの力を借りオシャレに決めてみることに。外見をがらりと変えてみせようと言うのだ。
すると皆から一目置かれ、誰だあの可愛い子という事になり、、、それは無いでしょ、単にヴァレリーがオシャレしただけじゃん、、、ホリデーという双子の姉妹がロスからやって来たということにしてしまいモテモテになる。何でまた他人になるの?
暫く姉妹で入れ替わり学園生活を送ると発表し、、、それを皆が信じる、、、嘘でしょ。
何でオシャレに気を遣うことにしたの。イメチェンよ。だけではダメなのか?
そもそもそれが何故グズというレッテルの解消になるのか?

Teenage Girl 003

学校としても(書類上及び保護者からの確認なく)こんなバカバカしい噺を取り敢えず受けてそのままはあり得ない。
必要最低限の情報すら先方から送られて来ていないのだ。普通受け容れないでしょ。
そして成績も良い。頭は変わらないしもともと成績は良かったのでは、、、では何でグズだったの?

それはそれとして、何でヴァレリーのホリデーが直ぐに男女から受け容れられ持て囃されカーストトップになってしまうのか。
ギャグコメディとは分かっていても、それはない。確かにスイッチした途端、堂々と行動し出した。雰囲気~イメージ~プロジュースの問題なのか。

Teenage Girl 004

それにヒトは見た目だけなのか。見た目でも分かるし、双子だってもしそうなら学校がはじめから知っていなければおかしい。
そして何となく嘘と分かる(爆。スカーレットの好きな男子トミーに告白された結果、彼女の逆鱗に触れたのが契機となった。
要するにいい気になって傍若無人に振舞い始めたことが、以前の親友にも疎まれる結果を招いていた。
何だお前はヴァレリーだったのか、とまた皆が馬鹿にし始める。
見た目だけでなく、名前=アイデンティティの問題か?
見た目だけで気に入り、ちやほやしまくっていたのに、名前がヴァレリー~当人となったことで幻滅って、どこをどう見てひとを認識しているのか、格付けしているのか。まあ記号のそうした機能なのであろうが。

Teenage Girl 006

狂気の沙汰だ。グロテスクな認識。不気味な意識。
これでヴァレリーはグズ時代の親友とカーストトップの時点で出来たクールな友達両方失う。
パパに泣きつく。
用務員にアドバイスされる「将来を他者に委ねるな。問題から逃げたら自分に向き合えなくなる」。
幸いパパと用務員が出来た人で救われる。
校長も咎めずに彼女を励ます。「自分の将来と守るべき友情を賢明に選びなさい」と。
両方を経験してどちらも自分らしくなかったことに気付く。
「誰に嫌われようとわたしは自分が好き。わたしは変わらない」。
良いと思います(爆。

Teenage Girl 005

何だか感動させようというプロムのパーティーに絡めての終盤の盛り上げであった。
高校生で誰もがここまで幼稚で下品とは、凄い世界である。

学園ものとしての流れは鉄板であり、カースト天辺の男女もそれぞれ自分を見出す。
トミーは改めてヴァレリーに告白し、スカーレットは虐めで自分を大きく見せて来たことを反省しグズグループに謝罪。ヴァレリーたちと友人になる。
良いと思います(爆。
どの辺の層をターゲットにした映画なのか。
二度テーマ曲をとうとうと唄い皆を唸らせるが、本人は唄ってないな。





AmazonPrimeにて







続きを読む

”Bon voyage.”

検索フォーム
ブロとも申請フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

SF PickUp
ブレード・ランナー ファイナルカット
ブレードランナー2049
メッセージ
インターステラー
第9地区
月に囚われた男 MOON
オブリビオン
コンタクト
オデッセイ
エイリアン
プロメテウス
エイリアン: コヴェナント
エクス・マキナ
クラウドアトラス
モンスターズ 地球外生命体
クロニクル
ガタカ GATTACA
チャッピー
パシフィック・リム
ザ・ミスト
オートマタ
スターシップ9
モーガン プロトタイプL-9
ロスト・エモーション
スローターハウス5
ザ・ドア 交差する世界
メランコリア
アルファヴィル
アンダー・ザ・スキン
不思議の国のアリス
イーオン・フラックス
サリュート7
アポロ13号
シルバー・グローブ/銀の惑星
イカリエ-XB1
アイアン・ジャイアント
アンドロメダ
地球の静止する日
地球が静止する日
宇宙戦争
トランス・ワールド
ロボット
ヴィデオドローム
イグジステンズ
マイノリティ・リポート
フローズン・タイム
マザーハウス 恐怖の使者
EVA
ベイマックス
ファースト・コンタクト
ファースト・マン
13F~サーティーン・フロア
あやつり糸の世界