プロフィール

GOMA28

Author:GOMA28
絵画や映画や音楽、写真、ITなどを入口に語ります。
基本的に、日々思うことを綴ってゆきます。悪しからず。
必ずパソコン画面(PCビュー)でご覧ください。


*当サイトはリンクフリーです。

PICKUP
still dark
この世界に残されて
ファミリー ファミリー
通告
暗黒街のふたり
Autonomous 自律
怪奇蒐集者 黄泉がたり 村上ロックより抜粋
閉鎖病棟 -それぞれの朝-
ついに実現、S君の絵画展
S君 小さな情景展 Pre001
遠藤彰子先生と語る
春夏秋冬そして春
キューブ CUBE
ドント・ハングアップ
キャット・ピープル
パラサイト 半地下の家族 -2
パラサイト 半地下の家族 -1
ヘンリー・ムーア~彫刻に見る普遍性
911爆破の証拠―専門家は語る 前
9/11:爆破の証拠 - 専門家は語る 後
アポロ 11
シャチ~優しい殺し屋~
ハイヒール
お嬢さん
とうもろこしの島
セールスマン
トラピスト1に寄せて
「労働疎外より人間疎外」によせて
カッシーニ グランドフィナーレ
カッシーニ グランドフィナーレⅡ
シチズンフォー  スノーデンの暴露
スノーデン
レヴェナント: 蘇えりし者
透明な身体性
森羅万象を描く デューラーから柄澤齊へ
ヴィデオドローム2 ~イスラム国 ~アノニマス
見えない重力を描く Ⅱ
美の翳りに寄せて
写真についてーⅡ
午前零時の奇蹟(シュル・レアリスム覚醒の時間)
パーフェクト・デイ ~ルーリード ~ローリー・アンダーソン ~スーザン・ボイル
未来派の画家~ウンベルト・ボッチョーニ
Balthus ~ バルテュス展行ってまいりました。
「ゴールドベルグ変奏曲」 バッハ  ~グールド ~P・オトゥール ~ニーチェ
大昔のスケッチ(詩画集のための試作)
すでに世界は終わっていたのか ~ ヒエロニムス・ボスその1
スヌーズレン002
情報リテラシー  ~華氏911 ~不都合な真実
南伸坊「歴史上の本人」
プラトーン
アリータ
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
邦画特選
☆彡 東京物語
☆彡 秋刀魚の味
☆彡 麦秋
☆彡 晩秋
☆彡 雨月物語
☆彡 アフタースクール
☆彡 ラブレター
☆彡 四月物語
☆彡 花とアリス
☆彡 スワロウテイル
☆彡 リップヴァンウィンクルの花嫁
☆彡 寄生獣
☆彡 寄生獣 完結編
☆彡 ヒミズ
☆彡 冷たい熱帯魚
☆彡 女子ーズ
☆彡 フラガール
☆彡 怒り
☆彡 ミスミソウ
☆彡 志乃ちゃんは自分の名前が言えない
☆彡 少女邂逅
☆彡 羊と鋼の森
☆彡 空(カラ)の味
☆彡 カノン
☆彡 花筐
☆彡 ローリング
☆彡 サマーフィルムにのって
☆彡 あん
☆彡 ドライブ・マイ・カー
☆彡 お嬢ちゃん
☆彡 夏の妹
☆彡 モダン・ラブ
☆彡 ソウル・フラワー・トレイン


アニメーション☆

★彡 サマーウォーズ
★彡 君の名は。
★彡 この世界の片隅に
★彡 言の葉の庭
★彡 聲の形
★彡 魔法少女まどか☆マギカ 劇場版前後編
★彡 魔法少女まどか☆マギカ 劇場版 新編
★彡 映画けいおん!
★彡 涼宮ハルヒの消失
★彡 響け! ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部へようこそ
★彡 たまこラブストーリー
★彡 百日紅 Miss HOKUSAI
★彡 planetarian~星の人~
★彡 『千と千尋の神隠し』を観て。廃墟のテーマパークの可能性
★彡 星を追う子ども
★彡 劇場版総集編メイドインアビス 旅立ちの夜明け・放浪する黄昏
★彡 Dr.STONE
★彡 天気の子
★彡 竜とそばかすの姫
月別アーカイブ

ベイビーわるきゅーれ

baby001.jpg

Baby Walkure
2021

阪元裕吾 監督・脚本・編集
SUPA LOVE 音楽
KYONO「STAY GLOW feat.TAKUMA(10-FEET)」主題曲

髙石あかり、、、杉本ちさと
伊澤彩織、、、深川まひろ
三元雅芸、、、渡部(殺し屋)
秋谷百音、、、浜岡ひまり(浜岡一平の娘)
うえきやサトシ、、、浜岡かずき(浜岡一平の息子)
福島雪菜、、、姫子(メイド喫茶の店員)
本宮泰風、、、浜岡一平(ヤクザ)
水石亜飛夢、、、田坂(死体処理係)
飛永翼、、、須佐野(殺し屋の会社上司)


この2人とは、「ある用務員」以来、久しぶり。
とても楽しそうで良い。
特に刺さったのは、ボソボソやり合う対話。
これが絶妙で面白い。アクションより面白いくらい(爆。
この2人とても良いコンビだ。シリーズで続くことを願う。寅さんみたいに。

baby002.jpg

組織から委託された人殺しの他に何もしてこなかったふたりは、高校卒業して社会人になるのだが、面接に行っても上手く行かない。とくにまひろはコミュ障で無理。ちさとはバイトの面接は通るが、仕事で必ず何か仕出かしてしまう。クビになる。
でも鶯谷のマンションにルームシェアして、お互いを補い合いながら、良い関係を結んで行く。
(途中、険悪にはなるが)。
二人のボソボソ謂い合うお喋りが絶品。如何にもおじさんが考えたネタというところも笑わせる。
これを続編と言うか、ずっとシリーズを続けてやって行って欲しい。
間違いなく、スマッシュヒットし続ける映画になるはず。
ヒロインコンビの魅力で成り立つ作品であるから。
寅さんの渥美清と同様に。

baby004.jpg

伊澤彩織女史がプロのスタントパフォーマーなので、アクションシーンは圧巻。
特に異常なほどの接近戦の技が半端でない。
これは生半可な俳優には到底出来ないものだ。
しかしここでの相手の俳優、三元雅芸がジャッキーチェンに例えられる程のアクションスターで中国で大受けの人らしい。
二人の死闘にかなりの尺が割かれるが、見応え充分。

髙石あかりのガンアクション~非情なマシンガンも笑ってしまう程。
ともかく、あっけらかんとして明るく清々しい大殺傷である。
二人ともこの稼業が一番合っていて他のことなどしたくないそうだ。
特にコミュ障のまひろはハッキリ社会不適合者だから出来ませんと宣言している。
だが、社会人の表書きが必要なので運転手になるという。
ちさとは面接は楽勝なので、職場で切れなければ大丈夫か。

baby003.jpg

日常のどうしょもなさと殺しモードの緩急のリズムがよく、全く飽きずに観られた。
実は最近こういうことは少ない。
どうしても途中で止めたくなってしまうことが多いのだ。
ぐうたら日常シーンも面白い。まひろがやたらと食べ物を零して落としたり、殺し以外にまともに出来る事がない設定が徹底されていた。
ちさとも日常の人付き合いをノリでやっているが、半分ヤケクソであることが分かる。
この特異な二人が一緒にじわじわと社会化してゆくのだろうか。
その辺も続編を通して見てゆきたい。

baby006.jpg

メイドカフェのシーンは、とても微妙なところであった。
まひろにとり極端なシチュエーションでコミカルさを際立たせる場面ではあったが、狙い過ぎで陳腐にもなりかねない。
概ね自然な流れとなり、良いのではと思うが、まだひと捻り出来たような気もする。
ちょっとアクションシーンに比べ描き足りない勿体ないところであった。、
伊澤さんが折角あの恰好をしているのであるし。ほとんどフリーズして無言で去っていくのは、、、。

実は二人はかなりの年齢差があるにも関わらず高校出たてのニート臭がしっかり出ていて良いコンビ感は出ていた。
このまま回を追うごとに熟成されてゆくコンビは楽しみである。
是非、シリーズ化して欲しい。
キャストも演技も言うことない。とても楽しいものだ。

baby005.jpg

田坂さんが色々とちさとに苦情を言っていたが、ああいう掃除屋がいないととても成り立たない世界だわ。
一度に2~30人血みどろの死体が転がっていては、何もなかったようにする手間は半端ではなかろう。




U-Nextにて



髙石あかりは、”indigo la End”「名前は片想い」のMVに出ているがこれがまた良い。



丁度、桜井ユキの”SHINING RED FISH/PARCO”PVが素晴らしいのと似ている。このビデオ作品も2時間に膨らめて映画にしてほしい。












”Bon voyage.”

検索フォーム
ブロとも申請フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

SF PickUp
ブレード・ランナー ファイナルカット
ブレードランナー2049
メッセージ
インターステラー
第9地区
月に囚われた男 MOON
オブリビオン
コンタクト
オデッセイ
エイリアン
プロメテウス
エイリアン: コヴェナント
エクス・マキナ
クラウドアトラス
モンスターズ 地球外生命体
クロニクル
ガタカ GATTACA
チャッピー
パシフィック・リム
ザ・ミスト
オートマタ
スターシップ9
モーガン プロトタイプL-9
ロスト・エモーション
スローターハウス5
ザ・ドア 交差する世界
メランコリア
アルファヴィル
アンダー・ザ・スキン
不思議の国のアリス
イーオン・フラックス
サリュート7
アポロ13号
シルバー・グローブ/銀の惑星
イカリエ-XB1
アイアン・ジャイアント
アンドロメダ
地球の静止する日
地球が静止する日
宇宙戦争
トランス・ワールド
ロボット
ヴィデオドローム
イグジステンズ
マイノリティ・リポート
フローズン・タイム
マザーハウス 恐怖の使者
EVA
ベイマックス
ファースト・コンタクト
ファースト・マン
13F~サーティーン・フロア
あやつり糸の世界