プロフィール

GOMA28

Author:GOMA28
絵画や映画や音楽、写真、ITなどを入口に語ります。
基本的に、日々思うことを綴ってゆきます。悪しからず。
必ずパソコン画面(PCビュー)でご覧ください。


*当サイトはリンクフリーです。

PICKUP
still dark
この世界に残されて
ファミリー ファミリー
通告
暗黒街のふたり
Autonomous 自律
怪奇蒐集者 黄泉がたり 村上ロックより抜粋
閉鎖病棟 -それぞれの朝-
ついに実現、S君の絵画展
S君 小さな情景展 Pre001
遠藤彰子先生と語る
春夏秋冬そして春
キューブ CUBE
ドント・ハングアップ
キャット・ピープル
パラサイト 半地下の家族 -2
パラサイト 半地下の家族 -1
ヘンリー・ムーア~彫刻に見る普遍性
911爆破の証拠―専門家は語る 前
9/11:爆破の証拠 - 専門家は語る 後
アポロ 11
シャチ~優しい殺し屋~
ハイヒール
お嬢さん
とうもろこしの島
セールスマン
トラピスト1に寄せて
「労働疎外より人間疎外」によせて
カッシーニ グランドフィナーレ
カッシーニ グランドフィナーレⅡ
シチズンフォー  スノーデンの暴露
スノーデン
レヴェナント: 蘇えりし者
透明な身体性
森羅万象を描く デューラーから柄澤齊へ
ヴィデオドローム2 ~イスラム国 ~アノニマス
見えない重力を描く Ⅱ
美の翳りに寄せて
写真についてーⅡ
午前零時の奇蹟(シュル・レアリスム覚醒の時間)
パーフェクト・デイ ~ルーリード ~ローリー・アンダーソン ~スーザン・ボイル
未来派の画家~ウンベルト・ボッチョーニ
Balthus ~ バルテュス展行ってまいりました。
「ゴールドベルグ変奏曲」 バッハ  ~グールド ~P・オトゥール ~ニーチェ
大昔のスケッチ(詩画集のための試作)
すでに世界は終わっていたのか ~ ヒエロニムス・ボスその1
スヌーズレン002
情報リテラシー  ~華氏911 ~不都合な真実
南伸坊「歴史上の本人」
プラトーン
アリータ
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
邦画特選
☆彡 東京物語
☆彡 秋刀魚の味
☆彡 麦秋
☆彡 晩秋
☆彡 雨月物語
☆彡 アフタースクール
☆彡 ラブレター
☆彡 四月物語
☆彡 花とアリス
☆彡 スワロウテイル
☆彡 リップヴァンウィンクルの花嫁
☆彡 寄生獣
☆彡 寄生獣 完結編
☆彡 ヒミズ
☆彡 冷たい熱帯魚
☆彡 女子ーズ
☆彡 フラガール
☆彡 怒り
☆彡 ミスミソウ
☆彡 志乃ちゃんは自分の名前が言えない
☆彡 少女邂逅
☆彡 羊と鋼の森
☆彡 空(カラ)の味
☆彡 カノン
☆彡 花筐
☆彡 ローリング
☆彡 サマーフィルムにのって
☆彡 あん
☆彡 ドライブ・マイ・カー
☆彡 お嬢ちゃん
☆彡 夏の妹
☆彡 モダン・ラブ
☆彡 ソウル・フラワー・トレイン


アニメーション☆

★彡 サマーウォーズ
★彡 君の名は。
★彡 この世界の片隅に
★彡 言の葉の庭
★彡 聲の形
★彡 魔法少女まどか☆マギカ 劇場版前後編
★彡 魔法少女まどか☆マギカ 劇場版 新編
★彡 映画けいおん!
★彡 涼宮ハルヒの消失
★彡 響け! ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部へようこそ
★彡 たまこラブストーリー
★彡 百日紅 Miss HOKUSAI
★彡 planetarian~星の人~
★彡 『千と千尋の神隠し』を観て。廃墟のテーマパークの可能性
★彡 星を追う子ども
★彡 劇場版総集編メイドインアビス 旅立ちの夜明け・放浪する黄昏
★彡 Dr.STONE
★彡 天気の子
★彡 竜とそばかすの姫
月別アーカイブ

三十路女はロマンチックな夢を見るか?

misoji001.jpg


2018

山岸謙太郎 監督・脚本
上原三由樹 脚本
Juliet「Aqua」主題歌

武田梨奈、、、荻野那奈(三十路前で焦る公務員)
久保田悠来、、、風間拓人(映画オタクの強盗)
佐生雪、、、笹川麗良(拓人の今カノ)
山村美智、、、赤城香奈恵(那奈の同僚)
秋吉織栄、、、工藤麻子(那奈の同僚、親友)
竹富聖花、、、日野まりあ(那奈の中学時代の親友)
酒井美紀、、、栗原葵(拓人の元カノ)
近藤芳正、、、油谷茂雄(課長)


昨日面白かったので、上原三由樹脚本の長い映画をひとつ。
フィリップ・K・ディックみたいな題名の映画だが、何の捻りもない(笑。
そのまんまの映画なのだが、最後に彼女らの職業にビックリ。
公務員て、そっちかい(爆。

misoji002.jpg

長々と最後まで強盗を騙して捕まえるのだが、それだったらそんな子芝居打たなくても良かろうにと思う無駄が一杯。
この極致が「コンフィデンスマン」のシリーズで、あれはナンセンスとしか言えないが、これも近い。
こちらを騙すためにその演技という感じ。
すると物語はそれ自体で成り立つものではなくなり、外から観る我々との関係を前提に成立するものになる。
これも映画特有の在り方の一つか。

噺は、3人組の銀行強盗がアパート一階の公務員の女性宅に突然押し入ったことに始まり、そこに身を隠して翌朝、彼等が車で逃げだす際に、三十路を前に独身で今の生活に疑問を持つ彼女も勢いで逃避行に混ざってしまうロードムービー調の展開となる。

まあ、共に三十路近くまで独身で来た親友がその日の朝いきなり寿退職を皆の前に告げたことで、取り残された孤独感とこのままでわたしは大丈夫なのかという迷いと焦りがピークに達していたのも確か。
状況的にこの流れは当然呑み込めるものだ(と言うかドラマ上これ以外の展開は無かろう)。

misoji003.jpg

そして何故だか彼女が進行方向を指示しパトカーや検問から車を巧に逃がしてゆくのだ。
近くであるし課長を車で送ったりする仕事柄の彼女なら土地勘から謂っても無理もない気はする。
映画オタクでいつもカメラを回している拓人とその元カノの葵と今カノの麗良とも言葉巧みに馴染んでゆく。
自分が美少女ヒロインになる夢を抱いていたが、その上を行く親友を前に自信を失い公務員を選んだことなども打ち明ける。
しかも拓人は、那奈にも思わせ振りな態度、仕草をして来る。ここは葵も見て取り那奈に対して警戒を始めるところだ。
拓人は映画で一発当てたい一心で金をつぎ込み借金が膨らみ、暴力団から借金を返すように追い立てられ(彼らの勧めで)今回の銀行強盗に及んだという。葵曰く、女より自分が好きなだけの男だと。

ちょいと驚いたのは、那奈が拓人の周りの2人の女を手にかけ亡き者にして、彼を独占してしまうところだ。
いくらこれまでの殻を破り違う自分を目指すにしても余りに極端で逸脱が激し過ぎでは。
この辺に無理を感じたが、単に三十路を前秒読み段階にきてタガが外れたかとも取ればとれる気もするところ。
何度も何度も腕時計を確認し、後三十路まで何時間何分というカウントばかり取っていた(笑。
余程、二十代のうちに何か大きな転換をしておきたい焦りが伝わってくる(もう仕事は辞めようとか言っていたが)。

misoji004.jpg

何と言っても4億円の金を持って逃亡しているのだ。
破れかぶれになってもおかしくない。
しかし拓人はこの金をやはり暴力団に渡すと言う。彼女は頻りに二人で持って逃げようと縋るが。

指定された受け渡し場所まで行くが、拓人は必ず還って来ると言う。
今回は自分たちが銀行強盗をして逃げる一部始終を全て記録しドキュメンタリーで臨場感と迫力のある映画を身を張って撮るつもりなのだ。この執念は凄い。そして策も用意しているらしい。
何と彼は自分の最期までをカメラに収めるつもりで、最後ヤクザに金を渡して撃たれるところは遠方から那奈に頼んでいる。
結構緩い流れで来ていることもあり、それ程の緊張感もないが、実際に撃たれるのかどうか気にはなるところ。

結局、撃たれて死ぬところまでカメラに収まり、最後にピンピンで生き返ってどうだったと出来栄えを彼女に聞く。
ヤクザの親分に手渡して撃たせたピストルは精巧な玩具であったのだ。

misoji005.jpg

その種明かしで拓人が得意になっているところで、那奈が真顔であなたを逮捕しますときた。
麗良も葵も警察に確保される。縛られていたり伸びていたり、の状態であったのだ。
しかしそれにしては明らかに風呂に沈めたり首を絞めたりでこちら用の映像があからさま過ぎた。
(この手のサスペンス映画では、そういった肝心な部分は匂わせるだけでそのものの映像は見せない)。
その上、非常に感情的に拓人に接したりするところも多く、「もうわたしにはあなたしかいないのよ」とまで演技する必然性があるか?
ただこちらのミスリード用の子芝居ではないか。その辺が実にわざとらしい。コンフィデンスマン程ではないが。

もう少し那奈は飄々とした姿勢で彼らの行動に淡々と関ってよく、そんなに葛藤したり感情的になるのは不自然な光景に見える。
そこまでしなくても充分拓人たちは騙せるし、実際彼女が三十路に拘っていたことは分かるがこれとどうリンクしていたのかどうも分りにくい。ともかく立派に職務を果たしたことは確かだ。

まあ、最初の職場の光景を見てそれが警察だとは気付かなかった(笑。
最後に那奈は広報課に転属し幼い頃からの憧れであった美少女ヒロインとなって悪者をやっつける芝居を町内会みたいな場で披露していたが、どうなのか。これで何かが変わった感じはしないが、、、。
警察でこの先もずっと働いて行くことは分かる。




AmazonPrimeにて







”Bon voyage.”

検索フォーム
ブロとも申請フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

SF PickUp
ブレード・ランナー ファイナルカット
ブレードランナー2049
メッセージ
インターステラー
第9地区
月に囚われた男 MOON
オブリビオン
コンタクト
オデッセイ
エイリアン
プロメテウス
エイリアン: コヴェナント
エクス・マキナ
クラウドアトラス
モンスターズ 地球外生命体
クロニクル
ガタカ GATTACA
チャッピー
パシフィック・リム
ザ・ミスト
オートマタ
スターシップ9
モーガン プロトタイプL-9
ロスト・エモーション
スローターハウス5
ザ・ドア 交差する世界
メランコリア
アルファヴィル
アンダー・ザ・スキン
不思議の国のアリス
イーオン・フラックス
サリュート7
アポロ13号
シルバー・グローブ/銀の惑星
イカリエ-XB1
アイアン・ジャイアント
アンドロメダ
地球の静止する日
地球が静止する日
宇宙戦争
トランス・ワールド
ロボット
ヴィデオドローム
イグジステンズ
マイノリティ・リポート
フローズン・タイム
マザーハウス 恐怖の使者
EVA
ベイマックス
ファースト・コンタクト
ファースト・マン
13F~サーティーン・フロア
あやつり糸の世界