過去25年で最高傑作とは?AppleのNewItem

上級副社長の何とかいうヒトの言葉だそうだが、今年中には出すそうだ。
メガネや時計はもうすでに後追いだし、まさかiCarなどありえない。
4KモニタTVなどはもはや普通の製品だし。(AppleTVは今ひとつのまま消えてゆくのか、、、)
勿論、今挙げた製品の信憑性は真しやかに噂には載っている。
様々な憶測が流れているが、Webのあちこちにある無理やり作ったうけ狙いの新製品の画像は微笑ましい。
妙な議員のコラ画像等より遥かに。
それだけ期待されているのか不安からか、ともかく話題に事欠かないうちが花だ。
過去最高のプロダクトと言うからには、スティーブ・ジョブスを超えたという宣言か。
にわかに信じられないが。
特に面白かったのは、iHouse

これから、出てきても可笑しくない風情だ。どの程度統合されたインターフェイスで絡んでくるのか。
GoogleCarと同じようにソフトで家全体を操作管理してしまうか。
これからは、家という建造物ではなく、そこにインストールされたソフトでその住み心地を選ぶ時代か?
その方向性はある。
すべては、OS競争へ。
上部構造は下部構造に優越する。
もうその流れは見えている。
Mac mini Proという極めて地味な少数ご意見もあったが、これは出たら私も買う。
しかし、どう考えても単なる現存ラインナップの延長に過ぎず、インパクトは0に近い。
過去最も地味な製品のひとつに数えられる可能性は高い。
誰も何とも思わない。が、出たら欲しがる人はかなりいるはず。
ニーズはある!
分けのわからぬもの。
iJobs!
何のことだ?
説明読んでも分からない。
画像見ても分からない。ジョブスの顔だけしか載ってないし。
シュールですらない。
単なる言葉遊びの脱線か。
しかし、ジョブスになんとかしてくれという無意識的な神頼みが表出したような、、、。
現代の閉塞感をijobsで払拭しましょうとか、そこまで行くと新興宗教までOSの選択にかかってくる。
どこにインストールするんだ?
わたしにとって分からなくもないものもあった。
New NewtonとかApple Ⅲとか。
まずおふざけで、噺家がタイミングを外してわざとこけるのと同じようなものだが、わたしも実はColorClassicⅢが欲しい。
革新を狙った新しい物ーメインフレームは、Appleが出せなくても必然的-宿命的に登場するものだが、その流れとは別に、ゆるキャラではないが、スローなロハス的というか、多肉植物を愛でるような感覚で付き合えるMacが欲しい。
それというのも、Macはもともとそのような人間の身体性と親和的な関係を持ったソフトマシーンであったからだ。
その血筋-DNAだけは引き継いで行ってもらいたい。
触っているだけでなんとなく幸せ気分に浸れるMacを望みたい。
今こそそれを切望する。
無理かな?

にほんブログ村
